お寺のU字溝工事

お寺の敷地内からの湧き水が

溢れ出し、前の道路が常にびしょびしょになってました。

そのため、冬は凍ってしまい危険でなりません。

本格的な寒さが来る前に何とかしなくてはなりません。

よって、U字溝をいれて水を道路わきの側溝に流し込ことにしました。

水の流れは止められないため、その状態で設置しなくてはならず、なかなか据わりません。

下に敷いた砂利も流れてきてしまうし、あれこれしながらですが、

なんとか設置することができました。

U字溝も内径300の大きいサイズでしたので、運ぶのも大変でした。^ ^

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL