相模原市南区 ブロック工事 リフォーム
築20~30年で倒壊の危険性のあるブロック塀を新設しました。
お隣さんとの敷地の高低差が40㎝程あり土圧がかかるので、基礎幅は少し広めに40㎝程で施工しました。
後日カーポートを建てる予定があるので、柱の位置を決め基礎を木枠で箱抜きしてその部分にはコンクリートを
流しませんでした。
工事前は7段程積まれていたブロック塀ですが、3段+フェンスにするとスッキリして広く感じます。
PS.
既存のブロック塀は基礎幅が15㎝程でした。
7段積だと最低でも30㎝は必要です。
ブロック塀の基礎は見えないところなので経費を削減されやすい所です。
見積り時にしっかりと確認する事をお勧めいたします。
相模原市でブロック塀のリフォームを検討されている方へ。工事の方法は一般的に知られているものの他に最新のものが2つあります。詳しく知りたい方はこちら
↓ ↓ ↓
相模原市で古くなったブロック塀のリフォームして安全、美観アップ|相模原市のアレンジ外構工事 職人直接 サン・ブリック・エクステリア