立水栓の受けを自作することにより使い勝手UP⤴
駐車スペースの長さがなく、立水栓のパンを置くと邪魔になってしまう場合、コンクリートを1部くり抜いておき、
もう一度中を表面より3~5センチ下がりでコンクリート打ち込むことにより受けが作れます。
表面より上に何もないので、スペースが有効活用できます。
目皿もついていますので、後はお客様が中に化粧砂利を敷いて完成です。
駐車スペースの長さがなく、立水栓のパンを置くと邪魔になってしまう場合、コンクリートを1部くり抜いておき、
もう一度中を表面より3~5センチ下がりでコンクリート打ち込むことにより受けが作れます。
表面より上に何もないので、スペースが有効活用できます。
目皿もついていますので、後はお客様が中に化粧砂利を敷いて完成です。
お問い合わせ、ご相談はお電話からでも承ります。
「ホームページを見ました」とお伝え頂くとスムーズです。
工事でわからないことを私が丁寧にアドバイス致します。