スタンプコンクリート
土間コンクリートの意匠性にもこだわって見ませんか?
新築、又はリフォーム外構におけるコンクリート打設時に行う工法です。
駐車場の1部に使用するだけでも全体の印象が変わります。
本物の自然石、レンガや枕木とは違った風合いで西欧風になり、建物を引き立てます。
そこで偽物と思われるかもしれませんが、スタンプコンクリート工法は1つのジャンルとして確立されております。
型のパターンは14通り、色の種類はベ-ス色12通り、リリース色7通りにより、お好みの組み合わせを選んで頂きます。
従って選び方によっては斬新な商品をを作る事になります。
長所
物の自然石等よりもコストダウンと工期の短縮
表面にカラーパウダーを撒くため、表層部が緻密になり強度がUP
短所
表層部が緻密になった事と、仕上げに膜を張る事により滑りやすい。
仕上げ時に微細な砂を撒く事により、ノンスリップ工法も可。
外構をおしゃれにしたい方、是非ご検討下さい。
施工単価
値段比較(石貼り仕様、全て材料費込み)
コストダウンにつながります
- スタンプコンクリート工事:
¥17000~/ 1㎡ - 乱形石貼付け:
1㎡ / ¥22000~/ 1㎡ - 通常土間コンクリート工事(参考):
¥9000~/ 1㎡
カラー全色一覧表
トスハードナー全12色及び、リリースパウダー全7色の一覧です。
- トスハードナーとリリースパウダーの組合せで多彩なカラーバリエーションが生み出されます。
- 12色X7色の84通りが可能ですがお勧めの組合せ例は次頁にございます。
トスハードナー(全12色)
リリースパウダー(全7色)
カラーバリエーション
トスハードナーとリリースパウダーの組合せ一覧です。
- スタンプパターンはイタリアンアシュラーを使用しております。
印がお勧めのバリエーションです
※横方向へスワイプで全て見れます。
HBサンド |
アドビ |
ナイルバフ |
シルバーグレー |
Fブルー |
ブラウンサンドバフ |
メープル |
テラコッタ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メープル |
![]() HBサンド メープル |
![]() アドビ メープル |
![]() ナイルバフ メープル |
![]() シルバーグレイ メープル |
![]() Fブルー メープル |
![]() ブラウンサンドバフ メープル |
![]() メープル メープル |
![]() テラコッタ メープル |
テラコッタ |
![]() HBサンド テラコッタ |
![]() アドビ テラコッタ |
![]() ナイルバフ テラコッタ |
![]() シルバーグレイ テラコッタ |
![]() Fブルー テラコッタ |
![]() ブラウンサンドバフ テラコッタ |
![]() メープル テラコッタ |
![]() テラコッタ テラコッタ |
ブラウン サンドバフ |
![]() HBサンド ブラウンサンドバフ |
![]() アドビ ブラウンサンドバフ |
![]() ナイルバフ ブラウンサンドバフ |
![]() シルバーグレイ ブラウンサンドバフ |
![]() Fブルー ブラウンサンドバフ |
![]() ブラウンサンドバフ ブラウンサンドバフ |
![]() メープル ブラウンサンドバフ |
![]() テラコッタ ブラウンサンドバフ |
ライト ブラウン |
![]() HBサンド ライトブラウン |
![]() アドビ ライトブラウン |
![]() ナイルバフ ライトブラウン |
![]() シルバーグレイ ライトブラウン |
![]() Fブルー ライトブラウン |
![]() ブラウンサンドバフ ライトブラウン |
![]() メープル ライトブラウン |
![]() テラコッタ ライトブラウン |
ライトグレー |
![]() HBサンド ライトグレー |
![]() アドビ ライトグレー |
![]() ナイルバフ ライトグレー |
![]() シルバーグレイ ライトグレー |
![]() Fブルー ライトグレー |
![]() ブラウンサンドバフ ライトグレー |
![]() メープル ライトグレー |
![]() テラコッタ ライトグレー |
スタンプマットパターン
ラージイングリッシュストーン

スモールイングリッシュストーン

イタリアンアシュラー

ランダムストーン

ヨーロピアンファン

ユーストブリック

アンデス

ラージアラビアン

ウッドプランク/ふし目

ウッドプランク/まさ目

ルイジアナママ

ルイジアナパパ

玉石

ライムストーン

テクスチュアマット
